アーム不動産サービス HOME > アパート・マンション選びQ&A

富山大学 五福 アパート マンション アーム興産

アパート・マンション選びQ&A

納得のいくアパート・マンション選びをしていく中にはいろいろな疑問があります。
ましてや初めてひとり暮らしをするにあたり不安もたくさんあると思います。
そこでアーム不動産サービスによく寄せられるお問合せ内容をQ&A形式にして記載致しました。
ここに書いてない疑問やお問合せがある場合はいつでもお気軽にアーム不動産サービスまでご連絡ください。

どんな物件を選ぶのが良いのですか?

新入生ではなく在校生に人気のある物件を選ぶのが一番良いと思います。
在校生は友達の部屋をみて自分の部屋・家賃と比較し相場観が養われていること、住んでみてわかる本当の立地条件が見えてくること、 そして家賃と立地と設備のバランスを総合的に鑑みることが出来るからです。
どの物件を選べばよいのかを明確に答えるのは難しいですが、毎年多くの在校生が学年の変わり目に退去するアパートは出来るだけ避けるべきだと言えます。

インターネット接続のタイプについて教えてください

アパートでインターネット接続を行う時は、(NTTやプロバイダーとの)個別契約を行いインターネットに接続する方法と、 大家さんと契約しアパート内に設置された差し込み口にLANケーブルを差し込むとインターネットに接続できるという方法に大別されます。 (前述の方式のアパートのことをインターネットマンション、後述の方式のアパートのことをインターネットサービスマンションと呼んでいます)。
学生さんの親御さんにとっての一番人気は月額無料のインターネットサービスが提供されるアパートですが、 私は、無料のタイプより選択制となっているインターネットサービスのアパートを選ぶ方が時代にマッチしていると思っています。理由は、
携帯電話のテザリング機能やモバイルWi-Fi等を使い、家の外でもインターネットを使う学生さんが増えてきました。 4Gから最近は5Gへと移行する時期でもあり、将来は、家の外はもとより家の中でもデザリング・モバイルWi-Fiを使い全てのインターネット接続を行うため、 アパートでのインターネット契約など不要という人が増えてきました。
一方、入学当初はデザリングやモバイルWi-Fiなどの知識が十分でないため、差し込めば使える様なインターネットサービスは便利だという意見や、 学年が進んでも、テザリングやモバイルWi-Fiに関する知識が進まず、アパート内で提供されるインターネットサービスが一番という学生さんも多くいらっしゃいます。
よって、入学当初はアパートのインターネットサービスを使い、ご自身のインターネットに関する知識の向上に合わせ、利用環境を変更するのが今時のやり方となります。
ここで問題となるのが、インターネット無料マンションだと、家賃にインターネット料金が組み込まれているため、もし、ご自身の知識の取得が進み、デザリングやモバイルWi-Fiだけで全てを行うことができるようになっても、家賃を含む総額を下げることが出来ません。
そこで提案したいのは、インターネットサービスにかかる初期費用(工事費)が安いまたは無料であり、解約時に手数料がかからない、 そして選択制となっているインターネットサービスのアパートを選ぶことです。
次ぎに良くある質問がインターネット速度です。一部アパートで提供されているV6接続の場合は、ネット回線速度が速いです。ZoomやYouTubeなど、全く問題なく使えるスピードとなっており、オンライン授業なども問題なく出来ます。問題があるとすれば、V6接続の場合、古いゲーム機におけるオンライン対戦型タイプのゲームが出来ないという報告があることです。(PS5等の最新型はV6対応となっているので問題ないようですが、任天堂スイッチのスプラトゥーンはV6対応となっておらず、オンライン対戦ゲームは出来ないようです。)
V6以外の接続方法(いわゆるPPPoE接続でご家庭での一般的な接続方法)を提供しているアパートだと、速度は遅くなりがちでZoom授業などにも問題が起きるかも知れませんが、古いタイプゲーム機で提供されているオンライン対戦ゲームが出来るというメリットがあります。尚、PPPoE接続におけるネットスピードが遅くなる現象は、アパートに限ったことではなく、五福全体で起きているようです。
※V6接続だとスピードが速い代わりに古いタイプのオンライン対戦ゲームが出来ないのは仕様の問題です。通常のゲームは出来ます。詳しくは、ネットで調べて下さい。調べる際のキーワードは、PPPoE、IPoE、V6プラス、DS-Lite、MAP-E、と言ったところです。

3月から入居したいのですが・・・

富山大学の卒業式は毎年3月23日前後となっています。
そのため、多くの部屋は早くて3月24日〜25日が退去日となります。
両親の都合で早く入居したいという希望があっても、退去された部屋の掃除をしたり、必要な部分があれば補修をかけたりすると、7日〜10日ほど必要となります。
そのため、3月から入居できる部屋となると、2月までに退去された部屋のみとなりますので、選択範囲が狭くなることを予めご了解ください。

物件はいつ頃から探すのがよいのですか?

在校生は、11月中旬から物件を探し始めます。
但し、この時期、内見できないアパートが多いため、在校生は知人に部屋を見せて貰ったりして、内見の問題を解決しています。しかし、新入生の場合は、部屋を実際に見ないと決められないという方も多く、それが災いして、12月頃に決める(推薦入学の)新入生さんはあまり良くない部屋(年間を通して空室が多いアパート)を選択されることがあります。
内見が部屋を決めるときの絶対条件なら、退去者が少し出はじめ内見できる部屋が増える1月下旬頃から捜されるのが良いと思います。
内見しなくても良いならば、空室情報が8割方固まる12月下旬頃から捜されるのが良いと考えます。
その次に良いと思われる時期は前期試験日の前日当日です。
この時期になるとかなり多くの部屋(アパート内にある同じタイプの部屋)が内見できるようになります。部屋を内見して決めたいという方は、この時期が狙い目です。
空室情報はほぼ100%確定となっていますが、在校生、推薦入学者、早めに動かれた合格発表前予約者等の申込で申込済みとなった部屋もあります。
そして最後に良いと思われる時期は、前期合格発表後直後から出来るだけ早い時期ということになります。
前期合格発表直後(実際には1〜4時間後)はキャンセルになった部屋が出ますので、前期合格発表前日には満室となっていても、前期合格発表後に空室数が増えます。前期合格発表後は、ホームページより直接お問い合わせ頂く方が、空室情報としては確実です。前期合格発表日に空室数は一旦増加しますが、2日〜3日で申込が入り、その週の土日は、多くの人が訪問され申込に至ります。その後は順次、申込が入り、入居可能物件数が減ってゆきます。
減ると言っても、物件数は十二分にあります。(今の五福の状況は入居者数よりも部屋数の方が多いです。)後期合格の方も含め、入居できる部屋がないということはありませんので、ご安心ください。
ただ、早く捜し始めれば選択肢は多いですし、人気物件はどうしても早めに決まる傾向にあります。

ホームページで見たい物件の目星をつけたのですが・・・

当社のホームページを見て、目星をつけた物件があれば、会社概要の中にあるアクセスマップやGoogle地図を参照のうえ、ご来店ください。 駐車場もございます。ご来店いただいた際は、「ホームページを見てきた」とお伝え下さい。
1月下旬から4月初旬のシーズン中は土日祝祭日関係なく休みなしで営業しております。
目星がついてない場合でも、お客様の希望に出来るだけ沿えるよう、努力いたします。
おすすめ物件以外にも物件は多数ございますので、お気軽にお問合せ下さい。
また、当社の場合は、来社することなく全てネットで申込から契約まで完了することも可能です。
遠方で来社が困難な方も、電話、メール等でお気軽にお問合せください。

価格の特徴や相場はどのようになっていますか?

1階と2階以上では価格を違えて(価格差は1千円から3千円)いるアパートが多いです。

同じような物件でも、地域の違い(生活便利性の違い)で3千円から4千円ほど違います。
日当たりの良い建物は、同じような場所、同じような設備でも、3千円から5千円ほど急に値が上がります。理由は、距離や部屋の広さや生活の便よりも、日当たりが大切と考える新入生(の親御さん)が多く、日当たり良好物件は人気があるからです。

日当たり、生活利便性、設備等の悪さで人気度が低い物件は、家賃を低く押さえるのみならず、礼金なし、4月分家賃サービス(不動産用語でレントフリーといいます)で実質敷金なしといったお得感を更に出している物件もあります。

富山大学周辺にはワンルームで家賃・共益費で70千円を超える物件もありますが、富山大学生が住むという観点で相場をいうならば55〜60千円払うとトップクラスが、45〜49千円程度でかなり良い物件が手にはいります。(あくまでも学生が住むという観点からの意見です。賃貸物件は費用対効果を重視するため、分譲マンションとは違い高めの賃料でも目に見えない部分はコストをカットしている建物が多いです。また、それを感じさせないのが建築側の腕です。)
一方、お客様の価格に対するニーズは、ネット代、町内会費、水道光熱費までを含め5万円程度との希望が多く、逆算すると家賃・共益費を合わせ3万5千円クラスとなります。(厳密にはガス・電気使用量や物件によって違いますが、ネット代、町内会費、水道光熱費までを合わせた総額が5〜6万円弱と推定します)。
この価格帯の物件を選択する場合は、立地をあきらめるか、日当たりをあきらめるか、2階以上をあきらめるかといった質と価格のバランスの見極めが肝要となります。(価格を上げれば、よりいい物件が手に入り、価格を下げるとそれなりの物件となります。価格と物件の善し悪しには、概ね相関関係があります。) 尚、家賃・共益費で2万円台の物件となると、更に清潔感かセパレートをあきらめる必要があります。
セパレートをあきらめるとは、風呂トイレ一体型のユニットと呼ばれる(ビジネスホテルのような風呂とトイレが一緒になっている)タイプへの入居を指します。
ユニットタイプは学生には人気がありません。人気がないため、日当たり、立地、ある程度の清潔感があるのに、ユニットタイプだからという理由で家賃が低く押さえられています。
【例:ユニットタイプのお薦め】

入居時にかかる費用にはどんなものがあるのですか?

入居時にかかる費用項目を下記表の通りまとめてみました。
下記項目が全てかかるわけではなく、下記が組み合わさり費用が発生します。最近の流れを一言で言うと、名前を変えた「いわゆる戻らない敷金」が多数出現しています。(名前を変えた「戻らない敷金」が出現している理由は、敷金、礼金無しでネット検索される方への対策です。名前さえ変えれば、敷金なし、礼金無し、となります。)
また、学生であっても大手ネットワーク不動産会社にはカード保証会社利用が必須になっている物件が多数あります。昔ながらの不動産会社は社会人にはカード保証会社利用を必須とすることもありますが学生にはカード保証会社利用は不要としています。(カード会社に支払う項目には保証料や更新料などがあり、入居時に支払う費用ではなく、家賃引落時にその額が上乗せされて引き落とされることが多いようです。入居後に初めてそれらの費用に気づいたという事態にならないよう注意が必要です。)
それ以外にも、任意なのに何も言わないと臭い取りや除菌サービス、安心入居サポートなどの費用が見積に入り、その費用を負担しなければならないこともあるので注意が必要です。

入居時にかかる費用について

工学部の学生はどのような点に注意して、物件を選べばよいですか?

富山大学工学部は、五福キャンパスの中で一番南にあり、正門から一番遠い位置にあります。 しかし、大学2年生の途中まで行われる教養課程の大半は正門付近にある合併教棟等で行われます。
また、工学部門から先の南側は市街化調整区域に指定されており、商業施設などが出来にくい状況となっております。

以上より、工学部の学生にとって便利な地域は、
(1) 2年生の途中からは通学が少し遠くなりますが、それまで通学・買い物ともに便利な正門近辺から市電の富山大学前停留所付近を選ぶ。(正門付近や市電の富山大学前停留所付近であれば、ショッピングセンター・コンビニ・文房具屋さんが近隣にあり、生活は便利です。)

(2) 2年生の途中までは通学が少し遠いですが、2年生の途中から通学が便利な鵯島(ひよどりじま)や五福9区あたりを選ぶ。(鵯島であれば、ショッピングセンターが近くにありますが、コンビニが少し遠くなります。五福9区であれば、近隣にコンビニ・ドラッグストアがありますが、ショッピングセンターが少し遠くなります。)

学生専用物件に子供を住まわせた方が安心と考えているのですが・・

学生専用物件を更に分別すると、@常に学生しか住めない厳密に管理された学生専用物件、A学生が多く住むいわゆる学生向け物件、に大別されます。
@の学生専用とは管理者は常に入居者が学生なのかをチェックし、学生でなくなったら早急に退去を求めるという物件となり、どうやって常に学生であるかをチェックするのか、学生でなくなった事実が判明したら杓子定規に即座に退去を実行できるか等、実現することは実際上かなり困難です。
Aの学生向けとは、入居者の多くが学生であり、学生の入居者比率が高い物件を指します。
ところが、学生比率が何割以上となったときに学生向け物件と言う基準なのかが不明確となっています。
私の知りうる限り、その基準は各業者の判断で行われていること、入居者の親御さん側にもそれぞれ基準があり明確ではありません。また、業者側に学生比率の実績値を聞いたとしても、それが本当の答えか入居者側では分からないという問題もあります。
以上を踏まえ、学生比率の高い物件を見抜く方法とし、申込時学生専用物件なのかで判定すれば良いと考えます。入居時は学生でなければ申込みできない物件であれば、学生比率はかなり高いことが予想されます。
それ以外に安心に関する多い質問として、オートロックの建物に住まわせた方が安心ではないかとのお問合せがあります。
確かにオートロックの建物は安心感があります。しかし、居住者の後に続いて入ったりする事も可能ですので、世帯数が多いアパートではオートロックだからと言って一概に安心出来るとは言えません。
同時に、オートロックでなくても鍵をかけていれば、五福地区に限って言えば、私の知りうる限り、過去大きな問題は発生していません。
以上から、オートロック付きだから、高層階だから、と言う理由で玄関ドア並びにベランダ側の窓の鍵をかけずに過ごすよりは、オートロックがなくても、仮に1階でも、玄関ドア並びに全ての窓の鍵をかけて過ごす方が安全だと言えます。
新入生(の親御様)の価格以外のご要望で多い項目は、大学から徒歩10分以内、2階以上、オートロック等です。しかし、在校生は新入生とは違う条件で探します。理由は、五福という土地柄にも慣れ、富山大学周辺の賃貸相場観が養われ、しかもある程度自立するためです。(在校生の条件で一番多いのは立地条件と設備のバランスです。2階以上、オートロックという条件より、1階でもいいので、安く立地がよく、設備が充実している物件を選ぶ傾向が強いです。尚、在校生の求める立地は、大学から単に徒歩10分以内とはなりません。)

1ヶ月の生活費や仕送りはどのくらいなのでしょうか?

富山大学で実施した調査ではありませんが、読売新聞に1989年と2017年の学生の生活費を比較した特集がありました。この特集記事は、富山大学生の実態と良く似ていると思います。
その資料の通り富大生も生活費は10万円程度、仕送り額は7万円ぐらいの人が多いようで、その差額はアルバイトや奨学金です。
もちろん仕送りが5万円に満たない方もいますし、10万超えを仕送りして貰っている方もいます。

車が必要かという質問を受けますが、あれば大変便利です。でも、車を持つと2万円ほど出費が増えるようです。最近の傾向は、やっぱり車があれば便利とのことで、車を持つ学生さんは増加傾向にあります。
一方バイクはどうですかと言う質問もあります。バイクは雪が降ると全く乗れない上に、天候上の理由から太平洋側に比べバイクに乗れる日数が少なくなります。また、天候からバイクを守ってくれる保管場所を別途見つけなければならないことから、バイクをもってきたものの、2年ほど経つと、バイクをやめ車に切り替える学生さんを多く見かけます。
尚、自転車はほぼ全員が保有しています。(自転車又は原付バイクを無料でおける駐輪場を設置しているアパートがほとんどです)

さて、1ヶ月の生活費についてもう少し説明をします。
生活費の中で一番比率が高いのが住居費で、家賃+水道光熱費で計算されます。
読売新聞の特集では平均5万円強となっており、富大生の場合はネット料金まで入れて4万5千円強〜6万円弱の方が多く見受けられます。住居費以外の支出は、食費が2万5千円、その他諸経費並びに交際費等で2万円弱〜3万円強というのが一般的です。

2022年より食事付き寮という位置づけの民間アパートが出てきました。食事付きアパートは、食費を初め入館料や管理料など色々な項目の経費が発生します。色々と発生する諸経費を昔ながらのアパートのように入居時に敷金、礼金等が3ヶ月分発生したとして、それ以外の諸経費を48ヶ月で割り月々家賃に上乗せ換算すると食事代(休日と昼食は提供されない)込みで9万円強となりました。これ以外に水道光熱費が加算されます。また、食事を1ヶ月間1回も食べなくても完全に減額されるシステムとはなっていので月額換算では7万5千円くらいとなります。ただ、新しい考え方のアパートなので、価格に問題のない方(一括払い分を通常アパートベースで換算すると月13万円〜17万円ぐらいの仕送りが可能な方)は、選択肢の一つです。
寮タイプのアパート以外に住む一般的な学生の昼食込みの食費は2万5千円程度ですが、自炊で対応する事で、その食費を大幅に抑えている学生さんもいます。
中には、大学から自分のアパートまで5分程度の所に住み、昼飯時もアパートに戻り自炊することで、昼食における外食費を削る学生さんもいます。
彼らに聞くと、コンビニでのパン等の軽食や生協で安い定食を食べるよりも、アパートで昼ご飯まで自炊した方が、節約出来るとの事です。しかし、立地条件の良い物件を選択しないと、昼の自炊はもちろん、夜の自炊の回数も年々減少するとも言っています。
尚、自炊の回数が増えても、ガス代はあまり増加しないようです。
理由は、一人暮らしの学生が料理好きだとしてもコンロで使うガス量は、給湯器で使うガス量に比べ少ないからです。一人暮らしでガス代が一番影響を受けるのは風呂・シャワーの回数や使用する湯量です。
安全性を考え、オール電化アパートを希望される方が多くいらっしゃいます。しかし、マイコンガスメーターやSiセンサーガスコンロの普及により、ガスの安全性が飛躍的に高まり、ガスでもオール電化に劣らず安全だと言えます。
最後に、富大に入学するとバイトする方がほとんどなので、富大生のバイトと住む場所について説明します。
バイト先は、大学周辺ではなく、富山駅周辺のお店とする方が多いようです。 通学とバイト通勤を考えると、市内電車の駅周辺が便利と思われるかも知れませんが、市内電車は少し大廻りして富山駅に行っています(地図を見るとそれがよく分かります)し、電車賃が発生します。所要時間も富山大学前駅から富山駅まで約18分、家から駅までの時間と乗車待ち時間も含めると25分はかかると見るのが適正です。
正門そばにある当社から富山駅までをGoogleで徒歩にて検索すると、距離2.4km、徒歩時間29分、全ルートがほぼ平坦と出てきます。自転車だと12分程で行けます。是非、住む場所を選定する際の参考にして下さい。
物件選びには、仕送り額や学生という条件を考えねばなりません。また、入居者の生活スタイル(自炊派、車必要派、アルバイト必要派、交際費重視派等)も重要条件です。
新築や家賃の高いアパートは確かに良いものですが、上記条件と別ページで記した「アパートの選びかた」を鑑み、物件選びを行う事も肝要と考えます。

アーム不動産 学生サポート

アパート・マンション

アーム不動産サービス

Valid XHTML 1.0 Transitional 正当なCSSです!